 |
|
|
|
|
ミョウガの発芽 |
・・・冬の間、枯れ葉しかないと思っていたら、暖かくなってニョキと出てきました。
植物ってすごいですね。
|
|
ミョウガの葉1 |
・・・葉が出て、清々しい印象です。
|
|
ミョウガの葉2 |
・・・密集してきました。背丈も30センチ程で、そろそろ、枝分かれした
包葉(食べる部分)が出始めます。
|
|
ミョウガの実 |
・・・実というか葉が詰まった「包葉」部分を食します。
円で囲った部分がそうです。
|
|
ミョウガの花 |
・・・ミョウガの花が見られるとは思いませんでした。
幾らか黄みがかったつぼみがすっと伸びて、垂れ下がる感じで開花します。
|
|
ミョウガの枯れ |
・・・ミョウガの実の収穫も終わって、来年の春の発芽を待つだけです。
今は、もう、枯れていくだけですが、この地の下には、来年の準備を
している命があると思うと、こんな枯れ葉もいとおしくなってきます。
|